1学期が終わるので、みんなで大掃除をしました。
はじめは、自分のお道具箱とロッカーを拭いてから、部屋をみんなで力を合わせて掃除しました。
床を拭いている子ども達や黒板・窓・ピアノ・教具、色々な所を手分けして汚れを見つけてきれいにしました。
バケツの水の色が、焦げ茶色になり「こんなに汚れてたんだね」「みんなの力できれいになったね」と、嬉しそうでした。
一生懸命きれいにしようと頑張っていた橙組のお友達でした。
ピッカピカ!!
2020/08/06
1学期が終わるので、みんなで大掃除をしました。
はじめは、自分のお道具箱とロッカーを拭いてから、部屋をみんなで力を合わせて掃除しました。
床を拭いている子ども達や黒板・窓・ピアノ・教具、色々な所を手分けして汚れを見つけてきれいにしました。
バケツの水の色が、焦げ茶色になり「こんなに汚れてたんだね」「みんなの力できれいになったね」と、嬉しそうでした。
一生懸命きれいにしようと頑張っていた橙組のお友達でした。
ピッカピカ!!
2020/08/05
白い絵の具でおばけを描きました。
目と鼻をつけて、こわいおばけになりました。
2020/08/05
梅雨も明け、暑い日が続いていますが、桜組では最近、雨樋を使った遊びが流行中です。
雨樋を使って水をトロ舟に流し、トロ舟で自分達の使った物を洗っていました。
![]() |
|
![]() 学校法人 戸村学園 第二コスモス幼稚園
〒284-0015 四街道市千代田1丁目30番地 TEL:043-421-0711 FAX:043-421-0712 ![]() |