カンガルークラブでは、登園後に、モンテッソーリ教具等で遊びます。
自分の遊びたいものを選び、遊んでいます。
この経験が、自主性(人に頼らず、自分で考えたり、行動する力)につながっていきます。
2019/05/22
カンガルークラブでは、登園後に、モンテッソーリ教具等で遊びます。
自分の遊びたいものを選び、遊んでいます。
この経験が、自主性(人に頼らず、自分で考えたり、行動する力)につながっていきます。
2019/05/22
阿部先生が幼稚園に来て、歯科検診をしました。
大きく口を開けて、歯を診てもらいました。
昼食時には、お部屋に来て、30回噛む事を教えてもらいました。
ホールでは、歯科衛生士さんの方の話を聞き、歯磨きの大切さを知った子どもたちでした。
2019/05/20
橙組で育てていた青虫がさなぎになり、先日、モンシロチョウになりました。
子どもたちは、「いつ蝶になるのかな?」と、図鑑で調べている姿も見られました。
ホームクラスのお友達と一緒に、自然に返しました。
![]() |
|
![]() 学校法人 戸村学園 第二コスモス幼稚園
〒284-0015 四街道市千代田1丁目30番地 TEL:043-421-0711 FAX:043-421-0712 ![]() |