学年活動で、月刊絵本の付録の「ねこ」を作りました。
「太い線をハサミで切って、足の所はのりを付けて」など説明し、作り始めました。
「先生~!これ手でも切れるよ」「あっ!!ここを折ると、猫の足になるんだ!」と説明以外の事も、子どもたちが見つけて、作っていました。
出来上がると、猫の鳴き声を真似しながら歩いたり、猫の名前をつけたりして遊んでいました。
2019/04/26
学年活動で、月刊絵本の付録の「ねこ」を作りました。
「太い線をハサミで切って、足の所はのりを付けて」など説明し、作り始めました。
「先生~!これ手でも切れるよ」「あっ!!ここを折ると、猫の足になるんだ!」と説明以外の事も、子どもたちが見つけて、作っていました。
出来上がると、猫の鳴き声を真似しながら歩いたり、猫の名前をつけたりして遊んでいました。
2019/04/26
5月5日のこどもの日にちなみ、幼稚園では興味関心に応じて、こいのぼり製作を行いました。
その後に、兜作りを行った所、年長の子どもは出来上がると、「あっ。かぶれた!」と喜んでいました。
それを見ていた年少の子どもたちは、「折りたい」と話していました。
それを聞いた年長の子どもたちは、「教えてあげるよ」と、一緒に作っていました。
兜は、身を守ってくれるそうです。
みんな元気に大きくなってね!!!
2019/04/24
4月生まれのお友だちが1つお兄さん・お姉さんになりました。
今回のモンテッソーリ教具の提供は、椅子の持ち運びでした。
先生からの催し物は、『おべんとう』の手遊びでした。
子ども達も一緒に歌を歌いながら参加していました。
![]() |
|
![]() 学校法人 戸村学園 第二コスモス幼稚園
〒284-0015 四街道市千代田1丁目30番地 TEL:043-421-0711 FAX:043-421-0712 ![]() |